クリプトン電球が切れたのでLED化してみた

要約

  • クリプトン電球(LDS100V54W)が切れたので交換へ
  • 断熱材施行器具で昔はLED化できなかったので調べた
  • 結果、LED電球へ(LDA6LHE17BHS)交換できた

ステップ

  1. 使用5年目にしてミニクリプトン電球が切れました  
    f:id:asa_ca3:20171014153005j:plainf:id:asa_ca3:20171014150122j:plain
    ミニクリプトン電球100V 60W形(54W) E17口金 35mm径
  2. 交換するのがめんどくさい。。ということで。 LED電球にできるのか考えてみる
  3. LED電球は発熱するのでちゃんと確認 LED電球はここがおすすめ! | 電球/蛍光灯 | Panasonic
    '独自の放熱設計技術で、断熱材施工器具に対応!' というところを見ると、SB SGI SG の規格マークがついていれば対応できるようです。
    最初の写真には見えていないですが、電球をつけている器具の付近にシールが貼ってあります。
    うちの場合は、KOISZUMIのSGI規格の斜め付けタイプでした。
  4. 少し大きいようなのでサイズ感も確認
    f:id:asa_ca3:20171015141541j:plain
    大きさ比較
  5. 大丈夫そうなので付けてみる
    f:id:asa_ca3:20171015141703j:plain
    斜め付タイプ

    明るさも特に問題なし。というかむしろ明るくなった。
    今のところ問題ないけど、5年保障内に不具合発生したら追記します。

余談

7月10日から白熱電球とLED電球の交換を開始|東京都
口金が指定されているので、今回のクリプトン電球17型は対象外。

フィリップスシェーバー替え刃を買ってみた

なぜエントリを書いているか?

  • 新モデルに不安を感じているため。。。
  • 電気屋さんで買う前にご検討いただければ…と。詳しくは後述。

発端

  • 2年半程前に買ったシェーバーの切れ味が微妙になっていたので買ってみるか…と思い立ってみた。
  • 思い立ったら吉日ということで、即電気屋に行ったのが8月末。
  • ん?なぜか替え刃が置いていない。。
  • 店員捕まえるのも面倒くさいのでフィリップスのホームページで確認するも「RQ12/51」が替え刃ですよ。という案内。
  • 仕方ないのでAmazonさんで。。という流れ。

発注

  1. 在庫していないだけでしょう…ということで RQ12/51 を発注しようと思ったわけですよ。
  2. よく見ると、新しいモデルがあります!の表示。

    f:id:asa_ca3:20141012231015p:plain

  3. しかも安い。1万3千円に対して9千円程度。
  4. ということで、予約してしばらく待ちます。9月末か10/1入荷だったかな?
  5. 商品の入荷が遅れていますとか、入荷しましたという連絡が来て10/10くらいにようやく受け取り。

開封

  1. ん?中身これだけ?

    f:id:asa_ca3:20141012231045j:plain

  2. よく見ると…デザインも変わった?(ダサくなった?)
  3. とりあえず換装。(ヘッドを引っこ抜いてまたはめるだけ)
    手前の黒が旧型、ヘッドを交換してあるのが新型。

    f:id:asa_ca3:20141012231102j:plain

  4. うーん。普通に動いた♪
  5. ということでバラします(笑

    f:id:asa_ca3:20141012231155j:plain

  6. 完全分離型??
  7. オレンジのプラが付いてるし仕様が変わっておられる。。

    f:id:asa_ca3:20141012231207j:plain

  8. まさか!前回(フィリップス シェーバー用洗浄液を自作してみた - やってみよっ!)に引き続きこっそり内容改悪か!?

買ったもの

15日でドクダミを退治(除去)してみた

発端

  • しばらく頑張って引っこ抜いてたのですが、ドクダミが半端ない繁殖を始めたので夏になる前に退治しようと思い立ちました(6月実施)
  • 夏になると蚊とか虫の温床になりそうですし。。

敵を知る…

  • 普通の雑草ではない気がするので、ドクダミについて調べる
  • ドクダミ編

    地下茎は、繁殖力旺盛で耕すなどして細かく刻まれると、その数だけ増殖します。

    • 減らないわけです。。
    • むしろ適当に掘り返さなくて良かった。。

戦闘準備

注意点

  • パッケージにも記載がありますが、葉っぱについてしまったらその植物も枯れます。
    • ターゲットの葉っぱ、茎に集中攻撃しましょう。
    • あと蚊に刺されないように重装備で。。
  • 土にかかったやつは無毒化されます。
  • 当然ですが、雨が降ったら効果が期待できません。(しばらく降らない前提で。。)  

作業開始

  1. パッケージに従って希釈した液体を入れて噴霧します。
  2. 終わり↓(噴霧後)
    • 撒いた日の夕方から雨が降りましたが6時間雨が降らなければセーフらしいです。

      f:id:asa_ca3:20140923231706j:plain

経過観察

  1. 2日後
    • たいして変わってないですね。。

      f:id:asa_ca3:20140923231712j:plain

  2. 6日後
    • 急に日にちが飛びましたが、、少し変わったような?

      f:id:asa_ca3:20140923231715j:plain

  3. 8日後
    • 少し雨が降ったりしてましたが急に枯れました。

      f:id:asa_ca3:20140923231716j:plain

  4. 15日後
    • ドクダミの)気配を感じないと思ったら完全勝利!
    • おそらく14日で終わっていた模様。。

      f:id:asa_ca3:20140923231719j:plain

その後

  • 2ヶ月半くらいして微妙に生えてきました。。(しぶとい)
  • ということでもう一度噴霧。

Xperia Z1 強化ガラス液晶保護フィルム 貼ってみた その2

発端

以前貼り付けていたもの

今回貼ってみるもの

  1. これ↓お値段のやすさに釣られて飛びついてみた。
  2. 外観
    • 意外と高級感あり。。

      f:id:asa_ca3:20140818001830j:plain

  3. 開封
    • 謎のシールはあるけど、アルコールで拭くシートもついてたり安い割にちゃんとしてる印象

      f:id:asa_ca3:20140818001839j:plain

  4. 貼ってみた
    • 1回やってるだけあって簡単。なんなく貼り付け完了。

      f:id:asa_ca3:20140818001845j:plain

貼付け後…

  • 貼った感じ以前のと比べて面取り具合が甘く、どことなく角が尖ってるような感じはしますが、使用する分にはそんなに気にならない感じ。

貼付け後…1週間

PCの延命第2弾 無線LANモジュールの交換

事の発端

PCの延命措置第2弾。 前回は...

PC本体の処理が早くなったので通信速度が気になってきたわけです。

そんなときに無線LANの新規格 11ac の製品が出てることに気づいたわけで。。

で、しばらく インテル Centrino Advanced-N 6200 802.11a/b/g/n 300Mbps とか インテル デュアルバンド 高速 Wi-Fi 通信Band Wireless-802.11 AC Intel 7260 最大リング867 Mbps+ Bluetooth 4.0 無線LANカード とか

検討してみましたが…

PCや周辺の無線「子機」と無線ルーターの「親機」がセットで対応していないとフル性能で使えないのよね。。 という諸々の事情で↓の300Mbps出そうな「子機」に入れ替えることに。

インテル Centrino Advanced-N 6200 802.11a/b/g/n 300Mbps

インテル Centrino Advanced-N 6200 802.11a/b/g/n 300Mbps

ちなみにうちの「親機」は IEEE802.11a/b/g/n の規格のNEC Aterm↓なので、性能活かせるのかな?と。

日本電気 AtermWG600HP PA-WG600HP

入れ替え実行!

到着したので入れ替えてみます。

  1. ドライバーのダウンロード
  2. 無線LANモジュール取り外し
    • うちのPCは、キーボード下にありました。

      f:id:asa_ca3:20140405113928j:w:300

    • 思ってたよりかなり小さい!
  3. アンテナも付け直して終了
    • 写真撮り忘れましたが、アンテナ(無線LANカードについているコード)を付け直さないと通信できないです。

      f:id:asa_ca3:20140405114137j:plain

  4. ドライバ インストール&確認
    • 最初に落としておいたドライバーをインストールして確認してみます。

f:id:asa_ca3:20140405114436p:plain

補足

規格

無線規格

Xperia Z1 強化ガラス液晶保護フィルム 貼ってみた

買ったもの

買いたかったもの

開封の儀 ~ 貼り付け

  1. パッケージ

    f:id:asa_ca3:20140202185151j:image:w300

  2. 開けたところ

    f:id:asa_ca3:20140202185618j:plain

    • シリアルナンバー付きで、クロスやら空気を押し出す?やつやら入ってます
  3. 貼ってみました

f:id:asa_ca3:20140202185150j:plain

裏面貼り付け

  1. 表だけ貼っても裏は無防備なので控えめなものを選んでみました
  2. パッケージ

    f:id:asa_ca3:20140202185153j:plain

  3. 見た目ただの透明フィルム

    f:id:asa_ca3:20140202185154j:plain

  4. 貼ってもよくわからないので写真割愛
    • 触ると凸凹しています。
  5. ↓これ
    PGA Xperia Z1 SO-01F用 背面保護フィルム デザイン カーボン調 PG-SO01F08HD

    PGA Xperia Z1 SO-01F用 背面保護フィルム デザイン カーボン調 PG-SO01F08HD

備考

  • 以下ちょっと気をつけました。
    • 手の脂をよく落とす
    • 湿気があるところ
      • 風呂場でお湯の蒸気があるうちにやりました
  • 表面ガラスの方はあまり曲がらないですが想像以上に貼りやすくて、少しの空気はしばらくすると勝手にいなくなっていました。

2014/08/18

ペッドパッドをフュージョン(旭化成)にしてみた

事の発端

使ってる無印良品製ベッドが5年くらいになります。
寝ても疲れがとれないというか貯まるというか。。
なんか微妙な感じが続いているため買い直しを検討しておりました。
※もちろんローテーションはしてました。

気付き

出勤中に airweave(エアウィーヴ) 快眠を実現する高い反発マットレスパッド厚さ3cm エアウィーヴライト シングル なるものの広告を見てへぇ~と思いちょっと商品を見てみました。

airweave(エアウィーヴ) 高反発マットレスパッド厚さ5cm エアウィーヴ シングル

いたって普通のマットレスに敷くパッド。。
体圧を綺麗に分散してくれるんだなぁという感想とともに「高い!4万~かぁ」と言う思いがよぎりしばらく考えてみることに…で、しばらく考えた結果マットレスにパッドを当てればいいんだ!と言うことに気づきました。

要は他にもあるんじゃない?ってこと。

発見

ベッドパッドで古いベッドの眠りを快適にってことで。 色々探してみた感じ…

  1. airweave(エアウィーヴ) 快眠を実現する高い反発マットレスパッド厚さ3cm エアウィーヴライト シングル
    airweave(エアウィーヴ) 快眠を実現する高い反発マットレスパッド厚さ3cm エアウィーヴライト シングル
  2. 快眠グッズ 東洋紡 ブレスエアー 中空 ハードタイプ 40mm(メッシュカバー付) シングル 95cmX205cm 洗える 体圧分散 通気性 日本製 敷パッド 敷きふとん
    快眠グッズ 東洋紡 ブレスエアー 中空 ハードタイプ 40mm(メッシュカバー付)  シングル 95cmX205cm 洗える 体圧分散 通気性 日本製 敷パッド 敷きふとん
  3. 旭化成 FUSION 国産 フュージョン 使用 ハニカム スリープ メディカル 敷 パッド シングル 100cm × 200cm
    旭化成 FUSION 国産 フュージョン 使用 ハニカム スリープ メディカル 敷 パッド シングル 100cm × 200cm

.

  • 1と2が類似かなぁと言う印象
    • 高機能ベッドパッド
    • 体圧分散
    • 2はレビューの評価が高い!(値段の割にいい感じなんでしょうか?)
  • 3がちょっと違う点
    • へたらない
      旭化成の新素材?
      → ということで2とあまり値段の変わらない3を購入してみることに!(口コミないけどw)

開封の儀

  1. まずは素の状態にした無印のベッド(セミダブル)

    f:id:asa_ca3:20131111232103j:image:w300

  2. これが旭化成フュージョンなるもの
    意外とペラペラで不安感が…
    よく見るとハニカム構造です。これが体をささえてくれるのでしょう。。

    f:id:asa_ca3:20131111232105j:image:w300

  3. 装着してみた
    4隅にゴムがついてるので簡単に取付可能!(ちょっと大きい?)

    f:id:asa_ca3:20131111232106j:image:w300

  4. 最後に普通にベッドカバーかぶせて終わり

    f:id:asa_ca3:20131111232108j:image:w300

感想

  • 手で押した感じ
    • いつもと一緒
  • 寝てみた感じ
    • 腰が沈みにくくて足とかが沈みやすい感じ?
    • 夏じゃないので暑いとかはよくわからないです。
  • 1週間くらい使った感じ
    • 幸い過酷な労働になってきていますが、逆に健康になってる感じがしています
  • さらにしばらく使った感じ
    • ストレッチとあわせて実行していたところイタタタターと常に言っている感じはなくなって疲れも取れるようになった気がします。

ということでコレ↓評価されていないけど良さげです。(たぶん)